主担当と作業担当の違い バックヤード 2022.01.292022.10.26 主担当 ・・・ 伝票ごとの担当者作業担当 ・・・ メニューごとの担当者 例えば、あるお客様のカットの担当は「スタッフ1」、カラーの担当は「スタッフ2」。主担当を「スタッフ1」にした場合は、以下のように入力します。 主担当 スタッフ1 作業担当 カット:4000 スタッフ1 カラー:6000 スタッフ2 この例の伝票を、売上分析の中にある『オリジナル集計表』で確認してみます。 主担当集計で表示した場合 主担当は1人しか選択できませんので、主担当である「スタッフ1」へすべての金額が表示されます。 作業担当集計で表示した場合 作業担当集計はメニュー単位での集計になりますので、カットの金額は「スタッフ1」へ、カラーの金額は「スタッフ2」へ表示されます。